月別アーカイブ: 2015年7月
久方振りにルーフトップバーに惹かれている拙者は何とかと煙なのでせうか?
2015年7月26日 スタッフの日常
ええ、東洋千夜一夜風味です。 皆さん、呑んでますか? おう、晩酌の鬼ころしったら五臓六腑に沁み渡るったらねぇでよぅ、 と管を巻く全国のお父さん、待ってください。 & …
ラストF田さん@小樽
2015年7月20日 お食事
こんにちは〜。ゆっち〜デス! 昨日、いつも仲良くしていただいてるF田さんが7月20日で 退職されるとのことで、トンローソイ10のアリーナ10の中にある 鮨 小樽さん へ行ってきましたぁ! F田さんがもうすぐ退社ということ …
The Erawan Museum
2015年7月19日 スタッフの日常
お疲れ様です。P内です。 今回はThe Erawan Museumについてご案内します。 タイ語で言うとพิพิธภัณฑ์ช้างเอราวัณ(ピピッタパンチャーンエラワン)です。 BTSベーリン駅からまっすぐ行った …
休日の過ごし方 ~東洋風味 in Bangkok編~
2015年7月18日 スタッフの日常
ええ、今まさにこの原稿を書きあげつつ休暇を迎えようとしている感満載の東洋風味です。 突然ですが、拙者の休暇の過ごし方を赤裸々にしたためます。部分的には既に公表済の事柄も多いですが、今回は時系列 …
「させていただきます症候群」について解説させていただきます、Oops!?解説いたします。
2015年7月15日 スタッフの日常
ええ、所謂一つの東洋風味です。大変ウィットに富んだタイトルで皆様の心を鷲摑み、否、最早鷹摑み状態かと存じますので早速まとめサイト的なページリンクを貼るパターンを繰り出します。 重症の「させていただく」症候群には「いたしま …
タイ料理屋 ต้นเครื่อง Thonkrueng
2015年7月14日 お食事
お疲れ様です。P内です。 先日タイ料理屋 Thonkrueng(ต้นเครื่อง)を訪ねましたのでタイ料理と共にご紹介いたします。 Thonkrueng(ต้นเครื่อง)はスクンビット49に所在し当社オフィス …
エスタテ キャンピングリゾート&サファリ 体験記 (2017年3月で閉鎖)
2015年7月11日 クーポン体験記
こんにちは〜。ゆっち〜デス! そろそろ夏休みシーズンですね! タイに遊びに来られる方も、日本に一時帰国される方もいるかと思いますが、 タイに遊びに来たら是非行っていただきたいのが、 エスタテ キャンピングリゾート& …
友人がバンコクで弁当のデリバリー(もぐもぐ)を始めたので紹介するです。
2015年7月4日 お食事
ええ、東洋言葉は心を越えない風味です。 本日は件名通りの内容を投稿したいと鼻息を荒くしておりますが、 鼻息と言えば皆様、こんなお話はご存知でしょうか、、、 あかんあかん、またするりと話題を変えてしまうところ …
エムクオーティエ(Em Quartier)の映画館に行ってきました
2015年7月3日 スタッフの日常
こんにちは〜!ゆっち〜デス(^^) 先日、2015年3月27日にオープンした エムクオーティエ (Em Quartier) の映画館『Quartier CineArt』に行ってきました。 エムクオーティエって言いづらいの …