こんにちは〜。ゆっち〜です。
皆さん。お元気ですか?
爆弾騒ぎで大変なバンコクですが、アビデックは平和な日々が続いております。
こんな時にレストランの記事はどうかな?とも思ったんですが、
爆弾騒ぎから2日後に表に出てみたら、意外と皆さん普通に生活をされていたので、
こんな時ですが、久しぶりに興奮する肉に出会ったので、記事をアップします。
さて早速ですが、今回はスクンビット・ソイ2のJW Marriotの中にある
を紹介したいと思います!
マリオットホテルの中に美味しいステーキハウスがあるというのは知っていたんですが、
私のような一般ピーポーには、高すぎて手が出なかったところ、
ステーキハウスに行くけど来る?というお誘いで、初めて連れて行っていただきました。
中はちょっと暗くて大人の雰囲気。
この日は超満員で空いている席は見当たりませんでした。
椅子も豪華でずっしりした感じ。
予約していくと、ちゃんと名札を用意してくださるんです!
銀色の牛さんが豪華さを演出してますね〜。
早速メニューが運ばれて来たのですが、おおー!高い高い!
お水いただけますか?と言いたくなっちゃうぐらい高いです。
飲み物もさすがホテルの中のステーキハウスって感じです。
店員さんオススメのワイン3杯飲み比べ1,600バーツをチョイス。
ワインの数が豊富なので迷っちゃいます。
まずはお決まりの食べ放題のパンが出てきました。
この横についてるバターが激ウマ!
右がガーリックバターと左がベーコンガーリックバターです。
かなり頼んでいる様子だったので、パンでお腹をいっぱいにしないように頑張りながら次へ。
クラブミートサラダです。
カニが臭くないか心配でしたが、全く臭みもなくて美味でした(^^)
お次ぎは人生初のエスカルゴ。
エスカルゴって意外と固いんですね。パンと一緒に食べると美味しい。
生牡蠣も出てきましたよ!
アメリカ産とフランス産。アメリカ産の牡蠣はちょっと大味でした。
店員さんが慌ただしく動き出して、遂に肉皿が運ばれて来ました!
またまた銀色の牛さん登場です。
運ばれて来ました!ポーターハウスです。
店員さんが写真を撮っていいよ、というのでパシャっと。
店員さんが切ってくれました!
味は外はカリカリ、中はジューシーで感動!
リブアイです!
こちらもジューシーですが、もっと肉々しい感じ。
これで終わりでしたが、皆さん食べ足りないとのことで、ローストビーフを注文。
個人的にはコレが一番美味しかった!
店員さんが目の前で切り分けてくれます。
ブアツイ!何コレ!?
肉汁がすっごいことになってました。美味!
最後はデザートまでいただいちゃいました。
ハーゲンダッツのアイスクリームです。
お値段はやっぱり高い!一人6,000バーツ(1万8千円)ぐらいでした。
ちょっとお高いですが、接待や特別な記念日に行くのには、最高なのではないかと思います。
ホテルの中なのでドレスコードがあるのをお忘れなく(^^;)
余談ですが、予約時に「記念日です」と伝えると小さなホールケーキがもらえるそうなので、
お誕生日や記念日に是非一度行ってみて欲しいお店です!
では、また来週〜(^^)
この記事を書いた人
-
遂に日本に住んでいた期間よりタイに住んでいた期間の方が長くなってしまいました (笑)。寝ている時間以外はパソコンの前に座っているインドア派ですが、食い道楽なのでバンコクの美味しいレストランの情報を中心に記事を書いています。
■ 生年月日 1986年01月01日
■ 出身地 神奈川県・横浜市
■ 趣味 美味しいものを食べること・釣り
この投稿者の最新の記事
- イベント・プロモーション2016.11.23手ぶらで楽ラク ぽっきりパッケージ
- お知らせ2016.07.14LINE@はじめました!限定クーポン配布中です。
- お食事2015.08.25バンコク1美味しい!? New York Steakhouse
- お食事2015.07.20ラストF田さん@小樽