お疲れ様です。P内です。
今回はタイ語ではムアンボラン Ancient Cityという
場所について書きます。
ここは以前書きましたThe Erawan Museumから十数km離れた場所にあります。
The Erawan MuseumとこのAncient Cityは同じオーナーということです。
ということはとんでもない大富豪という事が想像できます。
実際に私が行った日は仏教の日でタイの祝日であり入場料が無料でした。
このAncient City、どういう所かというとタイ国内中の有名な遺跡や
寺院のコピーを作成した施設でございます。
タイ中を回らなくてもここ1ヶ所で1日で観光できるということです。
実物より小さく模造品ではございますが….
実際模造品ではございますが思っていたより全然レベル高かったです。
カオプラウィハーン遺跡。
カンボジアとの国境付近にありお互いが所有権を主張する為
両国間で争いが長い間続いている遺跡です。
数年前実物を見に行こうとタイとカンボジアの国境付近の街
カンターララックまで行きましたがタイ国内から遺跡を見に行く事は出来ず
カンボジア国内から行く必要があるとのことで断念した思い出があります。
他の遺跡も中々の完成度でした。
現在も建築中であったり修復している物もありました。
あまり画像を張り付け過ぎても仕方ないので実際に見に行ってみてください。
ここの注意点は敷地がかなり広大な為全部まわろうと思うとかなり
体力的にしんどいのではないかと思われます。
園内はレンタル自転車、レンタルカートで周れます。
昼間は暑いので夕刻が良いかと思います。
Ancient Cityのカオプラウィハーン遺跡からですが
綺麗な夕日が見れました。
次回はアンパワー水上マーケットについて書こうと思います。
この記事を書いた人
-
2012年12月より来タイ。
タイ深南部を除いてはタイ各地に旅行経験があります。
機会があれば南部にも行きたいと思っております。
日本人が集まるような場所にはあまり行かない為
話題についていけないことも多々あります。
■ 生年月日 1990年3月19日
■ 出身地 兵庫県
■ 趣味 バイクでブラブラ、散歩
この投稿者の最新の記事
- スタッフの日常2015.10.18ウェイクボード
- スタッフの日常2015.10.11BBガンフィールド
- スタッフの日常2015.09.20インド チェンナイ-ゴア
- スタッフの日常2015.09.06カンボジア国境トラート県